あつまれ未来の演奏家たち ~室内楽でつながろう~

~室内楽でつながろう~
未来の演奏家たちによる室内楽コンサート(木管部門)

小学生から高校生までの器楽愛好家が一堂に会し、音楽でつながる室内楽プロジェクト。室内楽とはまさに音の対話。プロの演奏家による指導を受けながら仲間と練習を重ね、本格的なホールでのコンサート出演を目指します。演奏家と共演し、音が響き合う喜びを知ること、また、演奏家と本番を目指し舞台を一緒につくりあげていく厳しさや達成感を感じていただくことが、当プロジェクトのねらいです。

「あつまれ未来の演奏家たち~室内楽でつながろう~未来の演奏家たちによる室内楽コンサート(木管部門)」

日時 会場 申込
2025/12/21(日)
13:30開演
新座市民会館 中ホール
埼玉県新座市野火止1丁目1-2
西武バス「新座市役所」下車、駐車場あり(36台)3時間無料
Peatixで申込

入場料金

1000円

曲目

♪フィガロの結婚
♪魔笛メドレー
♪ディヴェルティメント
♪セレナード
♪きらきら星変奏曲 ほか

出演者募集要項

対象

小学生・中学生・高校生
フルート・オーボエ・クラリネット・ファゴット・サックス
定員80名(申込順)※3~8名の室内楽グループに振り分け、曲目を決定

参加費

ひとり11,000円(コンサートチケット11枚分と交換)
※引換チケットはレッスン時にお渡しします

応募締め切り

2025年10月28日(木)

実施内容/日程・場所

グループレッスン2回・参加者合同練習2回・選抜オーディション・ホールコンサート出演

場所・時間・曲目は11/3までにお知らせいたします。
持ち物:楽器、譜面台、楽譜、筆記用具
※第4回目からプロが参加します

内容 日時 会場
第1回目
グループレッスン(1グループ60分)
11/3(月祝)9時~21時 新座市(JR武蔵野線「新座駅」より徒歩5分圏内)
第2回目
グループレッスン(1グループ60分)
11/24(月祝)9時~21時 新座市(JR武蔵野線「新座駅」より徒歩5分圏内)
第3回目
舞台出演者選抜オーディション
12/19(金)17:00~21:00 新座市(JR武蔵野線「新座駅」より徒歩5分圏内)
第4回目
全体練習3時間
12/20(土)9:00~12:00 新座市民会館
第5回
全体練習(ゲネプロ)3時間
12/21(日)9:00~12:00 新座市民会館
舞台本番
「あつまれ未来の演奏家たち ~室内楽でつながろう~」に出演
12/21(日)13:30~ 新座市民会館

    あつまれ未来の演奏家たち 参加応募フォーム(個人申込用)

    ※中学生以下のお子様は保護者がお申し込みください

    参加人数 (必須):


    ※ご兄弟でお申込みの場合、別々にお申込みください。

    参加者のお名前 (必須)

    参加者のふりがな (必須)

    学齢の区分(必須)

    学校名

    学年

    年生

    楽器名

    楽器経験年数

    これまでに演奏したことがある曲(複数可)

    コンサートホールでの舞台経験はありますか (必須)

    ご住所(※引き換えチケット11枚の送付先)

    郵便番号 (必須)

    住所 (必須):都道府県・市町村・町名

    住所2 (必須):※番地・建物名などを入力してください

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    ※中学生以下のお子様は以下を記入してください

    保護者のお名前

    保護者のふりがな

    保護者メールアドレス

    保護者 電話番号

    質問などありましたらご記入ください

    ↓チェックを入れないと送信できません

    »お支払いについて
    »個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。

    【お願い】
    送信直後に自動返信メールをお届けしますので、ドメイン<ticket@mimumimu.org>受信設定をお願いします。自動返信メールが届かない場合は、070-6479-7294(10時~18時)までご連絡ください。公演の本番中などは電話対応できない場合がございますが、折り返しご連絡さしあげます。


      あつまれ未来の演奏家たち 参加応募フォーム(団体申込用)

      ※指導者などが一括して複数の子どもの申し込みをする場合はこちらのフォームよりお申し込みください

      参加人数 (必須):

      参加者情報

      参加者の「楽器名(経験年数)」「お名前(年齢)」「これまでに演奏したことのある曲」をご記入ください。名簿をファイル形式(PDFまたはExcel)でお送りいただくこともできます。

       ※10MB以下 送信できない場合はのちほどご連絡ください。

      指導者に生徒のレベルを確認させていただく場合がございます。

      先生(指導者)のお名前 (必須)

      先生(指導者)のふりがな (必須)

      学校・教室名

      メールアドレス (必須)

      お電話番号 (必須)

      ご住所(※引き換えチケットの送付先)

      郵便番号 (必須)

      住所 (必須):都道府県・市町村・町名

      住所2 (必須):※番地・建物名などを入力してください

      質問などありましたらご記入ください

      ↓チェックを入れないと送信できません

      »お支払いについて
      »個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご確認ください。

      【お願い】
      送信直後に自動返信メールをお届けしますので、ドメイン<ticket@mimumimu.org>受信設定をお願いします。自動返信メールが届かない場合は、070-6479-7294(10時~18時)までご連絡ください。公演の本番中などは電話対応できない場合がございますが、折り返しご連絡さしあげます。

      主催:一般社団法人みむみむの森芸術文化振興グループ
      後援:埼玉県教育委員会、新座市、新座市教育委員会、新座市国際交流協会(NIFA)、駐日シンガポール共和国大使館、公益社団法人日本吹奏楽指導者協会(JBA)埼玉県部会、埼玉県吹奏楽連盟、一般社団法人日本フルート協会
      協賛:MEIJINMUSIC

      ちらしダウンロード


      ちらし-あつまれ未来の演奏家たち(PDFファイル)
      JPGファイル

      このページの先頭へ